bon彩の魅力を発信!【経済産業省 製造産業局長賞】受賞
TEL:0887-35-2088 e-mail:yu-ka-wa@poem.ocn.ne.jp
お気軽にお問い合わせください
トップページ
サービス紹介
庭の維持管理
bon彩について
特定商取引法に基づく表記
支払方法・配送
ご注文フォーム
会社案内
お問い合わせ
bon彩ギャラリー
「bon彩」で少緑を体感して下さい。
日常生活の中に緑を取り入れ自然と調和した心安らぐ空間を演出いたします。
お庭作りの管理・施工・設計まで、お客様のライフスタイルに合わせてご提案させていただきます。
施工事例
和風庭園
洋風庭園
お庭の維持管理
エクステリア
リガーデン
樹木治療
お申込から完了まで
よくある質問
時々ブログ
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
bon彩について
http://yu-ka-wa.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社 川竹庭園からのお知らせと新着情報
有限会社 川竹庭園からのお知らせと新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
高知新聞 k+に掲載されました
2017-03-23
3月23日発行の高知新聞フリーペーパー「k+」に掲載されました。
高知での
ものづくり
を取り上げるコーナーになります。bon彩ができるまでの経緯や商品に対する想いを取材していただき、大満足の内容になりました。
高知新聞 k+(3月23日発刊)
ツイート
bon彩作品展のお知らせ
2017-03-23
内原野焼を使った「bon
彩」の魅力をもっと多くの方に知っていただきたい!
安芸城跡内にある土佐藩家老であった五藤家お屋敷にて「bon彩展」を開催いたします。
3
月
4
日より開幕した
「志國高知
幕末維新博」
期間中のゴールデンウィーンクに行います。ぜひ、多くの方にお足を運んでいただけたら嬉しいです。
また、安芸市には見どころ、うまいもの、たくさんありますので観光のついでに作品展に寄っていただいても嬉しいです。
五藤家安芸屋敷
ツイート
年末年始休業のお知らせ
2016-12-29
年末:12月31日まで営業します
年始:1月6日より営業します
bon彩の販売は6日より承ります。ご注文は随時賜りますのでお気軽にご連絡ください。
ツイート
bon彩 tenmokuの販売開始
2016-12-29
bon彩の新商品「Tenmoku」販売。こちらは注文後に制作する
一品限定商品
として販売いたします。器は3種類の塗りがございますので、お好きな色をお選びいただけます。
Tenmokuはこちら
ツイート
木材チッパーシュレッダー導入
2016-12-10
念願の木材チッパーシュレッダーが来ました。剪定や伐採で出た枝葉をドンドン粉砕できる代物です。造園業務で使えるのはもちろん、弊社が取り組んでいる「bon彩」にも必要なものです。bon彩に取り入れているバイオ炭の原料は木材チップ。そのチップを好きなだけ作れるのはうれしい限りです。また、チップを数ヶ月寝かせば良質の天然堆肥にもなります。捨てるものを有効に使ってエコなガーデンプロデュースを目指します。
ツイート
bon彩の新作が出来ました
2016-12-05
年末年始向けに新しいbon彩が仲間入りしました。管理面のし易さで好評だった植物をメインにしております。また、器は陶芸作家 西邨出氏によるデザイン&制作の一品物となっております。
年内にご注文いただいた場合に限り、
送料無料
となっておりますので、よろしくお願い致します。
新作bon彩はこちら
ツイート
「makuake」bon彩プロジェクトサポーター紹介
2016-09-01
クラウドファンディング「makuake」にて行いましたプロジェクトへ、多くご支援・応援をしてくださり、本当に感謝しております! 8月末を持ちまして、リターン商品の発送も無事終了いたしました。ここで、プロジェクトを応援してくださいましたサポーターの皆様をご紹介させていただきます。
(ご支援順)
朝田 勝彦 様
鈴木 健永 様
山脇 由余子 様
岡村 明日香 様
小松 身伸 様
西邨 出 様
岡崎 壮 様
嶋矢 博子 様
益原 久美子 様
山口 直剛 様
棚野 翔太 様
菅谷 雄一 様
平松 まこと 様
西村 泰昌 様
加藤 隆 様
原 英樹 様
岡野 崇志 様
高橋 浩之 様
嵩下 一利 様
増子 佳世 様
飯塚 慎太郎 様
新井 康之 様
渡辺 尚子 様
清原 大 様
江戸 奈緒子 様
田原 祐二 様
中岡 佳子 様
傍士 和雄 様
小松 麻実 様
池添 雅洋 様
大杉 謙治 様
以上の皆様です。本当にありがとうございました。
今後も商品の開発、販路拡大などbon彩を多くの方に知っていただくため邁進してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願い致します。
ツイート
bon彩新作販売開始
2016-07-07
7月7日よりヤマダ電機が運営するネット通販サイト「ヤマダモール」にて「bon彩」の販売が始まりました! こちらのサイトではヤマダ電機でお買い物をしたポイントで商品を購入することが出来ます。もちろん、bon彩も購入出来ます! 今回、ヤマダオリジナル商品として新作を制作しました。個数限定での販売となっております。ぜひ、チェックしてみて下さい♪
ツイート
クラウドファンディング終了
2016-06-21
クラウドファンディング「makuake」にて取り組みましたプロジェクトが無事に終了いたしました。目標金額には届きませんでしたが、多くの方にご支援・応援いただきまして、ありがとうございました。この経験を生かし、「bon彩」の開発・販路拡大につなげて行きたいと思います。
ツイート
朝日新聞にbon彩を取り上げていただきました
2016-06-15
朝日新聞高知版にbon彩の記事を掲載していただきました! ありがとうございます。
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
有限会社 川竹庭園
有限会社 川竹庭園
〒784-0042
高知県安芸市土居698番地2
TEL:0887-35-2088
FAX:0887-35-2244
e-mail:
yu-ka-wa@poem.ocn.ne.jp
-------------------------
----
-----
1 各種造園工事請負、設計、施工並びに監理
2 造園用資材販売
3 林業に関する工事請負、資材販売
4 産業廃棄物の収集運搬
5
前号に付帯する一切の業務
-------------------------
----
-----
●造園工事業
高知県知事許可
般-27 第5863号
0
1
1
9
1
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サービス紹介
|
庭の維持管理
|
会社案内
|
お問い合わせ
|
bon彩ギャラリー
|
施工事例
|
エクステリア
|
リガーデン
|
樹木治療
|
お申込から完了まで
|
よくある質問
|
時々ブログ
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
bon彩について
|
<<有限会社 川竹庭園>> 〒784-0042 高知県安芸市土居698番地2 TEL:0887-35-2088 FAX:0887-35-2244
Copyright © 有限会社 川竹庭園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン